ソーラレイ、コロニーレーザー、レクイエム、フレイヤ・・・
天空を照らす絶望の光り、そしてかすかな希望の光・・・
それは、憎しみの光りだぁ!・・・(byリボンズ)と言う第10話
面白いものを見せてあげよう・・・(天空と言えば
ラピュタの雷を!
ジェネシス忘れてたw
私の出番を蔑ろにするとは・・・

迷惑千万!
今週、一番気がかりなのは・・・池田の安否(エ
天空を照らす絶望の光り、そしてかすかな希望の光・・・
それは、憎しみの光りだぁ!・・・
面白いものを見せてあげよう・・・(天空と言えば
ラピュタの雷を!
ジェネシス忘れてたw
私の出番を蔑ろにするとは・・・


今週、一番気がかりなのは・・・池田の安否(エ
マネキン、どうしてアナタがアロウズに・・・?
スメラギさん、アナタがソレスタルビーイングで頑張ったからですよw
先週のスメラギさんの回想がフルカラーで!
飛び級の天才児でしたか、スメラギさんは・・・
って言うか、その服は・・・スーパーマンのようなSはスメラギのSなのか?(違う
にしてもビリーは・・・22で17狙い?身近にそんなのがいると想像したらさ・・・
完全に犯罪でロリコンです、ありがとうございました
ともあれ、過去のいきさつや思惑がハッキリしてきましたね
この2人の因縁・・・要チェックやで!(by彦一
今回は中東最大の勢力、スイールをめぐるお話
カタロンはスイールに応援を要請する為・・・池田って絹江さんといた人かな?
アロウズの悪行をスイールから情報発信してもらうとかなんとか・・・
その不穏な動きにセルゲイ大佐が国境線の警備を命じられますが、まさかの死亡フラグorz
さて、L3に向かうトレミーに迫る新型MS
あれはガデッサではなくガラッゾと言うらしいです
78キロ/セカンドって・・・秒速78km?時速は・・・28万km?もう良くワカリマセン・・・
ガデッサと同じく
リボンズがダブルオーの性能なぞ問題にならないと言ったとおりの圧倒的性能!
まあ、それも今回だけの話でしょうか・・・
適当に退散した新型を交わしてL3に到着のトレミー一行・・・
ママー!・・・やっぱりママなのか、リンダ!そして嫁なのか、イアンの!
予想はしていたけどやっぱり驚いたw
ココラの掛け合い、見事だw
そして冷静に犯罪ですよ、と突っ込んだアレルヤww
そしても一人新キャラ、王留美から紹介されたと言うアニュー・リターナー・・・
色々とプロフェッショナルらしいですが、紙や目の色とか声とか名前とかが
あからさまにイノベイターっぽいのですが・・・?
オーライザーとGN(ガン)アーチャーのお披露目の傍で
アレルヤとは離れない、と沙慈に話すマリー・・・
この2人がパイロットでしょうか・・・マリーはともかく、沙慈は・・・
マリーを戦いに巻き込まないって約束した相手も・・・(涙
大佐ぁ、俺にもくださいよぉ、新型ぁ
炭酸黙れwwww
まあなんだ、ビリーの新型が出来たらサキガケ(ブシッド)でもくれてやれ
お前が兄兄ズを!
ちょwww兄兄(ニイニイ)ズってw・・・お前もルイスの仇だけどなぁ・・・
ネーナの前に現れたヒロシ、猛然と突っかかりますが・・・あっという間に黙らされます
・・・ヒロシは最後、ネーナに殺されるんかな?それじゃツマンネーか・・・
そして、ダブルオーライザーの起動実験と時を同じくして
アロウズは「メメントモリ」をスイールに向けて掃射します・・・
光の中に消えるスイール、そしてセルゲイ大佐までも・・・!
コレが・・・コレがアロウズの、イノベイターのやり方かっ!・・・
あまりにもあっけない退場・・・(涙
どう考えてもイオリアの計画とは思えませんが・・・
次回「ダブルオーの声」それは新たな世界が放つ産声か・・・
ダブルオーライザーのツインドライブシステムは通常の300%近い出力が・・・
コレは無敵ッスね~(ヤレヤレ
逃げてください、大佐ぁ!・・・脳量子波でセルゲイの危機を感じ取ったマリーですが
時既に遅し・・・コレでマリーも再び戦場に・・・?
GNアーチャーに乗ったマリーとアリオスに乗ったアレルヤの合体・・・(ポッ
そして同じく脳量子波を持つ男、まさかのハレルヤ覚醒・・・つうか寝てただけらしいw
面白くなってきやがったぜ!
春からハガレンかあ・・・楽しみは楽しみだけど・・・
来年はガンダム30周年だし、秋からはなんか・・・やっぱユニコーンかな・・・wktk
ポチっとトランザムぅ!願いますm(_ _)m








スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://shortbellgunpla.blog103.fc2.com/tb.php/614-eaba3076
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
来春4月からなのに、いくらなんでもハガレ
2008/12/10(水) | ゆぐどらしる えくすぷれす
#10「天の光」 ミスターブシドーめ、ワンマンアーミーなどとほざきおって…!
2008/12/09(火) | 許都賦 Volebam scire quid adepturus esses ex bello.
いやですね、本当はオートマトンの事とか00弱っちいですとかそういうネタを予定していたんですが、数日前の朝目覚める直前に見た夢が凄...
2008/12/09(火) | 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
機動戦士ガンダム00 #10の視聴感想です。 天才戦術予報士。 中東再編。 牽制と警告。 衛星兵器。 理論限界地突破。 迸るツインドライヴの輝き。 ↑さぁポチッとな
2008/12/09(火) | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
アニメガンダム00感想。
7つもの紛争がある世界に絶望したい。
スメラギとカタギリは5つ違いか。
なんかスメラギさんは容姿のせいか、小娘に見えない……。
スメラギ的にはカティ>>>>(略)>>>>カタギリだったんだね、昔から。
ってことは
2008/12/09(火) | 獄ツナBlog5927
ふぅ、大会が長引いて5時に間に合わないかと思って焦ったぜ。
2008/12/09(火) | もす。
史上最強の突貫攻撃。
あれ、これで中東の国に突っ込めばよくね?
2008/12/08(月) | らしんばん@うぇーぶ
あの光は…
というわけで、一日遅れのレビューでやんす。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1
¥2,952
<駆け足まとめ>
・スメラギ、カタギリ、マネキンの過去。
・中東のスイール王国と連邦が緊張状態。便乗しようとするカタロン。
・アザ...
2008/12/08(月) | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
またしても大量破壊兵器が登場しました。「ガンダム」では後半になると大量破壊兵器が必要不可欠なようです。
ラグランジュ3へと向かうプトレマイオスの前に現れたアロウズの新型。それはダブルオーを圧倒した。パイロットはイノベイターだろうと予測いたティエリ...
2008/12/08(月) | たらればブログ
いきなりの回想??
14年前、若くして大学を卒業寸前のスメラギにビリーが名残惜しそうに話しかけ、お互いがそれぞれの道への夢を話します...
2008/12/08(月) | シュージローのマイルーム2号店
機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話
「天の光」
評価:
──
出来るさ、君なら
脚本
黒田洋介
絵コンテ
う...
2008/12/08(月) | いーじすの前途洋洋。
ハレルヤさん、復活!!!
機動戦士ガンダム00 2NDシーズン
#10 「天の光」
若かりしスメラギさんからスタート。ちょっとかわすぎるじゃないか。マネキンさんはティエリアとかぶるんだけど(笑)。
で、オーライザーを取りにいくトレミーにアロウズ...
2008/12/08(月) | 雲の上からHello!
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。
(以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない...
2008/12/08(月) | ビヨビヨ日記帳2
■機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン公式HP/機動戦士ガンダム00 2nd トラコミュ
『・・・ったく、おちおち寝てもいられねぇぜ』
( д) ...
2008/12/08(月) | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
お勧め度:
[]
TBS系 : 10/05 17:00
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之、中谷誠一
キャラデザ : 高河ゆん、千葉道徳
アニメ制...
2008/12/08(月) | アニメって本当に面白いですね。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも最大の国力を持つスイール王国。スイールの蜂起とそれによる中東諸国の追随を懸念する連邦は、スイールへのアロウズ派遣を決定、正規軍のセルゲイに、スイ?...
2008/12/08(月) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
第10話「天の光」
ハレルヤ復活!!!ここにきて復活支援メカも登場で戦闘激化必須!
楽しみで仕方ありません♪
2008/12/07(日) | プチクリ
「次にあなたと会うのは戦場かしら。出来れば敵同士にはなりたくないわね」
スメラギの憧れ、カティ・マネキン。奇しくも戦場で、それも敵同士での再会となってしまった・・・。
SEEDのマリューとナタルの関係を思い出すな~
アロウズの部隊と合流する際、プト...
2008/12/07(日) | 埼玉の中心から毎日を語る
ガンダム00の10話の感想
ハレルヤ復活きたーーーー!
2008/12/07(日) | smiley days
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)クチコミを見る今週のサブタイがうちのブログ名っぽいのは秘密。まぁグレンラガンが真っ先に浮かぶ人が多いんだろうけどもw巷で人気の新キャラ・アニューちゃん貼っときますね。今更だけどCBの制服って女性が着ると...
2008/12/07(日) | 新・天の光はすべて星
足に機械をつけて、空を飛んでみたい♪
2008/12/07(日) | アニメ好きのケロポ
戦術予\\報の天才、カティ・マネキン。当時、スメラギ・李・ノリエガは、足元にも及ばなかったのね。
2008/12/07(日) | ゼロから
大量破壊
2008/12/07(日) | Ηаpу☆Μаtё
戦争が止められないのなら、戦術で早期解決を図る。被害を最小限に抑え、人命を救う。カティのような戦術予報士にあたしはなりたいんです(若い頃のスメラギさん)
サブタイトルの「天の光」には、神(リボンズ)の裁きで多くの人命を奪うというネガティブな意味が込め...
2008/12/07(日) | Wings of Freedom
メメントモリとツインドライヴの干渉は何をもたらすのか。機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第10話 「天の光」 の感想です。 メメント...
2008/12/07(日) | メルクマール
「ったく、オチオチ寝てもいられねぇぜ」
ハレルヤが戻って来たー!!!!!(喜)
オーライザーで新たなOOの力が!
そして、メメントモリがスイール...
2008/12/07(日) | WONDER TIME
貴子「ナギ様!知ってます!?」
ナギ「何だ!?貴子そんな笑顔は!」
ナギ「ま、まさか貴子がわらはのママだったってことに萌え~~てことか?」
貴子「ま~~確かにこのキャスティングは最高よ!」
貴子「でも、そんな中身の人の話じゃないの!!」
貴子「なんとコ...
2008/12/07(日) | 「ミギーの右手」のアニメと映画
あれは憎しみの光だ…
ある意味ガンダムのお家芸
今週はほぼネタ感想です。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三...
2008/12/07(日) | せーにんの冒険記
『連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも最大の国力を持つスイール王国。
スイールの蜂起と逸れによる中東諸国の追随を懸念する連...
2008/12/07(日) | Spare Time
えぇ・・・不動峰の石田くん・・・
じゃないわ・・・
主演の宮野さんが、結婚し、第一子を・・・授かったそうです。
おめでとうございます...
2008/12/07(日) | AQUAを照らす月光
10話「天の光」
2008/12/07(日) | ハルジオンデイズ
「宇宙に戻ったソレスタルビーイング…。スメラギさんは学生時代、ビリーとマネキン大佐との思い出の記憶を思い返していた」「機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第10話天の光」「天の光はすべて星…二重螺旋に織り込んで明日へと紡ぐ道を掘るッ」「それ、グレンラガンの...
2008/12/07(日) | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
メメントモリ発射
2008/12/07(日) | 深・翠蛇の沼
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る
機動戦士ガンダム00 2nd 第10話
2008/12/07(日) | RAY=OUT
スミルノフ大佐ぁぁ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
アロウズの大量破壊兵器「メメントモリ」が唐突に披露されたガンダム00セカンドシーズン第10話「天の光」の感想です。今回は前半の新キャラ登場等は置いといて、後半中心にいつもより短めに感想いきます。
やっぱ...
2008/12/07(日) | GM log
スミルノフ大佐ぁぁ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
アロウズの大量破壊兵器「メメントモリ」が唐突に披露されたガンダム00セカンドシーズン第10話「天の光」の感想です。今回は前半の新キャラ登場等は置いといて、後半中心にいつもより短めに感想いきます。
やっぱ...
2008/12/07(日) | GM log
アロウズ首脳が参加したパーティから脱出した刹那とティエリア。その前にイノベーターと結託したサーシェスが、アルケーガンダムとともに立ちはだかった。ニールの敵と対峙し冷静なティエリアが、熱くなり怒りを攻撃にぶつけた。しかしそれをあざ笑うかのように、優れた...
2008/12/07(日) | アニメのストーリーと感想
何だぁ~スメラギの隣に居たのはビリーかよ。 でもって胸の「S」はスメラギの「S」? いやいや彼女の本名はスメラギでは無かったハズ。 戦術で早期解決を計り被害を最小限に抑える、それがスメラギの“目標”。 Cパートは悲鳴の連続だったガンダム00『天の光』・・・...
2008/12/07(日) | 風庫~カゼクラ~
博士「反則づくしの回www」助手「まぁ人それぞれですwww」...
2008/12/07(日) | 電撃JAP
「大佐、お食事をお持ちしました♪」
「勝手に入るな!バーロー!!」
「うあぁーー!」
サワーさんびびりすぎですw
2008/12/07(日) | リリカルマジカルS
今回も先にTB用に、先に記事だけうpしときますので、TBしてくださる方はこの記事にどうぞ。
レビューは、22時ごろにこの記事の追記でうpし...
2008/12/07(日) | O/bo/roΞRevival
カイラスギリー?リーブラ?ジェネシス?ダモクレス?ラピュタ?
2008/12/07(日) | Lounge ”Himajin” Killer
「どうしてあなたがアロウズに…、どうして」
って、そりゃマネキンさんはAEUの軍人だったんだし、その可能性はゼロじゃないでしょうよ。
2008/12/07(日) | 見ていて悪いか!
14年前の ユニオン領・国際大学に所属していたリーサ・クジョウ。『無人機戦闘における戦術理論と予想被害規模』という卒業論文を書いたというクジョウ。クジョウは戦術予報士としての道を進み、ビリー・カタギリは大学に残ってエイフマン教授と共にモビルスーツの研究を...
2008/12/07(日) | 無限回廊幻想記譚
14年前。。。
世界から紛争がなくならないのなら、早期終結させるため戦術予報士になろうとしたスメラギさん・・・。
というか、ビリー...
2008/12/07(日) | 空色きゃんでぃ
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第10話「天の光」
昨日あたりから本格的な寒さになってきましたね。朝晩は割と暖かかったので油断し...
2008/12/07(日) | blue\'s home blog
「天の光」
カティ・マネキン。学生時代、天才の名を欲しいがままにした戦術予報士。そして、かつての自分の憧れ…。その事実に、スメラギ...
2008/12/07(日) | 新・たこの感想文
#10「天の光」連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも最大の国力を持つスイール王国。スイールの蜂起と、それによる中東諸国の追随を懸念する連邦はスイールへのアロウズ派遣を決定し、正規軍のセルゲイにスイール国境付近の状況監視の命を下す。一方、スイー...
2008/12/07(日) | 日々“是”精進!
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第10話を見ました。第10話 天の光ユニオンの国際大学でエイフマン教授の下でMSの研究を続けることにしたビリーがスメラギに卒業後の進路を尋ねる。「あたしなんてまだまだです…カティの足元にも及ばない」「カティ…戦術予報の天才。...
2008/12/07(日) | MAGI☆の日記
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯10 天の光の感想
最後が一番熱かったかな!
セルゲイ!と思ったらハレルヤまさかの復活だし!
2008/12/07(日) | スポーツ&ネットウォッチングブログ
少女なスメラギに萌え萌えのビリーが・・・。あとはカティにまとわりつくコーラサワーがなんだかかわいかったです。
2008/12/07(日) | つれづれ
機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話 「天の光」の感想
リーサ・クジョウの大学時代。
弱冠17歳で大学卒業ですか。そんなリーサも目標にするマネキンは天才と呼ばれていたとのこと。
中東では連邦軍に反抗するスイールに協力するか審議中。
シ?...
2008/12/07(日) | G.A.BLOG
連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも最大の国力を持つスイール王国。スイールの蜂起とそれによる中東諸国の追随を懸念する連邦...
2008/12/07(日) | 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター
サーシェス、今回は大佐にあしらわれまくって立場なし(笑)。
Mr. 武士道が助っ人に来ませんでした(笑)!
スメラギさんとマネキン...
2008/12/07(日) | エコロジー研究所
オーライザー装着によって、
ダブルオーのツインドライヴの真価が発揮されそうですね。
メメントモリから発射された『天の光』がスイール王国を直撃!。
セルゲイ大佐が巻き込まれてしまったのか?。
できれば無事でいて欲しいな。
そしてCパートにて、
ダブルオーライ...
2008/12/07(日) | いとちゃん徒然草
あまりにも残酷なアロウズの新兵器…
大佐が!ハレルヤが!
2008/12/07(日) | 日常と紙一重のせかい
次に会うときは戦場かしら
連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも最大の国力を持つスイール王国。スイールの蜂起とそれによ...
2008/12/07(日) | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・